当ブログについて
カテゴリ
全体 -初めていらした方へ- 北海道 東北 北アルプス 上信越の山 首都圏 東京 関東 上州 甲信越 北陸 東海 近畿 中国地方 四国 九州 影のシリーズ 東京の滝 近畿 送電線シリーズ コンピュータの話題 その他 タグ
山(1128)
植物(797) 郊外(611) 森(344) 朝日・夕日(288) 雪(233) 歴史・文化(215) 都市(205) 建築物(184) 海(137) 湖沼(124) 川(123) 紅葉(102) 街(62) 滝(57) 動物(54) 夜景(52) 乗り物(48) 島(30) ポートレート(4) 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 BAGUS! 但馬・写真日和 白金の森から ヒトは猫のペットである DTPサムライのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ◎Minami-Alps... ハンマー音頭の写真日記 野のものたちの記憶 窓辺にて ローリングウエスト(^-... さぬき写真工房 にごろぶなの歌 写録番外編 小さな森の写真館 (a ... BLACK BEANS ... Black Face S... 70410 日記のような写真を Life with Leica S H O P H O T O HarQ Photogr... Silver Oblivion toriko 風の通る庭 徒然なるままに 春の歌 春の香り くろねこのぶらり春夏秋冬 幸せごはんのJazzかげん シンシアの部屋 木陰のアムゼル2号庵 Soul Eyes 木陰のアムゼル3号庵 バリ島大好き ひだまりのアムゼル 画像一覧
|
2006年 12月 25日
![]() 東京都、武蔵野市にて。 ブロック塀に、絵を描いている途中のようだ。 近くに亜細亜大があるので、学生さんなのだろうか。 このような野外美術を創る人は、天気が気になるだろう。 東京の冬は、日が短いが晴天が続くし、乾燥しているので、案外向いているのかもしれない。どんな絵に仕上がるのか、楽しみだ。
by small-talk
| 2006-12-25 21:50
| 首都圏
|
Comments(8)
こんばんわぁ~( *^^)ノ″
東京の冬はこんな事が出来るんですね!素敵です。 出来上がりが・・・ほんと!愉しみですね!ヾ(^^* )
ray1026さん、いらっしゃいませ。
たしかに北海道の冬では、難しいですよね。 このようなコメントを頂くと強く感じるのですが、日本、 いや言葉の壁さえ越えれば世界の人と、 リアルタイムで意見を交換出来るブログは、 楽しく、そして素晴らしいと思います。
こんにちわ。
よさげな絵で楽しみなのがもっともですね(^・^) 東京の冬は晴れが多い、これは事実です、ただし、もしかすると今年から温暖化で変るかも!?
なかなか味のある絵ですね。
壁にはってあるのは 完成図なのかな。
こんな大きなキャンバスに絵を描くの、難しいでしょうね。完成が気になります。
そういえば、冬はお天気いいような気がします。 昨日はものすごく青い空でした。今日の関東は荒れているそうですね・・・
hanmaondoさん、いらっしゃいませ。
昔に比べて、やはり冬が暖かくなっていますよね。 今年の秋も暖かかったですし、温暖化はもう始まっているのでしょうか。
y_and_r_dさん、いらっしゃいませ。
色使いも良いし、楽しみです。 壁に貼ってあるのは、色の調子を試し書きしているようです。
lord-shivaさん、いらっしゃいませ。
画面では、切り取られてしまいましたが、かなり長い塀に描いています。 デッサン力が無いと描けなさそうです。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||