当ブログについて
カテゴリ
全体 -初めていらした方へ- 北海道 東北 北アルプス 上信越の山 首都圏 東京 関東 上州 甲信越 北陸 東海 近畿 中国地方 四国 九州 影のシリーズ 東京の滝 近畿 送電線シリーズ コンピュータの話題 その他 タグ
山(1126)
植物(794) 郊外(610) 森(343) 朝日・夕日(288) 雪(232) 歴史・文化(215) 都市(205) 建築物(184) 海(137) 湖沼(124) 川(122) 紅葉(102) 街(62) 滝(57) 動物(54) 夜景(52) 乗り物(48) 島(30) ポートレート(4) 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 BAGUS! 但馬・写真日和 白金の森から ヒトは猫のペットである DTPサムライのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ◎Minami-Alps... ハンマー音頭の写真日記 野のものたちの記憶 窓辺にて ローリングウエスト(^-... さぬき写真工房 にごろぶなの歌 写録番外編 小さな森の写真館 (a ... BLACK BEANS ... Black Face S... 70410 日記のような写真を Life with Leica S H O P H O T O HarQ Photogr... Silver Oblivion toriko 風の通る庭 徒然なるままに 春の歌 春の香り くろねこのぶらり春夏秋冬 幸せごはんのJazzかげん シンシアの部屋 木陰のアムゼル2号庵 Soul Eyes 木陰のアムゼル3号庵 バリ島大好き ひだまりのアムゼル 画像一覧
|
2008年 08月 04日
![]() 埼玉県、嵐山町にて。 山百合、と書くとまるで高山植物のような印象を受けるが、高い山には殆ど咲いていない。どちらかというと低山や、もっと身近な里山に咲くようだ。 梅雨明け前後に咲くので、この花を愛でるには、少し暑さを我慢しなければならない。 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ←気に入ったらここをポチッと。
by small-talk
| 2008-08-04 22:01
| 首都圏
|
Comments(8)
こんばんわぁ^^
艶やかな百合の花ですね! 野に咲く百合の花は、高山では咲かないんですか・・・知りませんでした。 そういえば・・・根室の「エゾスカシユリ」は平地の野に咲いていますね。 夏も終わりに近づいて来た根室ですが・・・野に咲く花も少なくなっています・・・(^^;
近頃、高山はとんとご無沙汰で、山百合が咲いていない
とは知りませんでした。 それでも、結構高所にある麓の方は如何でしょう? 百合の仲間はどれも見事な花を咲かせて、花の王者 のように見えます。
百合の花は、うつむきかげんがいいですね。
うつむいても、泣いていないように見えるのがいいです。
ray_alone1026さん、いらっしゃいませ。
北海道だとエゾカンゾウが平地に咲いていますから、凄いと思います。 本州では、高山にしか咲きません。
hanmaondoさん、いらっしゃいませ。
ここで言っている高山とは、標高1500m以上だと思って下さい。 これ位の標高だと百合の仲間だとニッコウキスゲなどが多いです。
asuno-kazemachiさん、いらっしゃいませ。
割と大柄な花なので、さほど可憐なイメージではないと思います。 そういえば、百合ってうつむいていますよね、なぜだろう。
多少蒸し暑くてもかまわぬのであります。
確かに...百合ってうつむいていいるのであります。 礼儀正しいのでありましょうか....
lens_hellさん、いらっしゃいませ。
一見、なんでも無い事ですが、深遠な理由があるのかもしれませんね。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||